まず断っておくが、私は件の2人にはマイナスなイメージもプラスなイメージも持っていない。以前、片方のイブリンjgにシバかれて炊いた覚えはあるがそれはそれだ。ただ、半年をかけて勉強した放火に関する罪が身近なところで起きたから私の放火罪熱が再び…
※マガポケ11月28日更新のスクランブルエッグ④のネタバレを含むので嫌な人はブラウザバック推奨※ 前回、スクランブルエッグ③で始まった第2回5つ子ゲーム まずここで覚えておいてほしいのが、「私たちが誰が誰だか~」と言っているのはニノであるということ…
ネタバレ回避 まず、一番気になったのがココ "7つのさよなら"から考察すると、七歳の時に母が死んだor入院した、と取れます。 となると時系列がどうも理解しにくい。 小学生の修学旅行は4年〜6年、つまり年齢は11〜13になる前提で話を進めます。 7歳-母入院o…
この記事は部分的にネタバレを含みます。 まず、考察が進んだのは、過去の女の特定 ① ② 画像①で五月に指摘された時の「私だって.,,,」の後に続く省略部分には"真面目にやっている"が入りそう、画像②でテスト範囲外の内容を解けている=事前勉強をしている。 …
今日から、毎日は更新しないと思うけどかりん日記つけることにした! 自分の考えを言葉に落とすことはどんな分野でも成長への近道だと思ってる。 とはいってもスト5やってるとき何も考えてないけど www.youtube.com youtubeで配信したら毎回自分のプレイは…
俺はツイッターでVladのポジティブキャンペーンを幾度となく繰り返してる。 が、飛んで来るリプは弱いだの普通だのと言った評価ばかり。 俺はとても悲しい、大きなポテンシャルを秘めたチャンピオンなのに。 みんなVladの事を理解してないんだけなんだ、理解…
リメイクされてからずっと悩んでいた ブラッドはレーンかなり強いのになんで防御的なビサージやアビサルがコアビルドとして主流なのだろう... この子は正しいビルドさえ見つかればできる子なのに...と そんなことを考えながらブラッドのビルドを探してネット…
ろる飽きたんでモチベを上げるために三月半ばまで引退します
今日はノマオナしてたから3戦 1戦目 相手のjgがレベル9のときamumuがレベル6だった レーン戦が終わったらadcが7回死んでた 俺はレーン勝った 反省する余地がない 2戦目 レーン負けた なんか毎回ゼドにレーン負けてるきがする まずryzeはウルトがない…
今日は日曜なので多い 記事書いてて思ったけど反省することのない試合が結構多いので反省する試合のみ書くわ 3試合目 レーン負け eveのガンくもらいすぎ バードの動き把握できなかった ちゃんとマップみましょう 6試合目 間違ったコールをしてしまった コ…
今日は計4戦 1戦目 味方が個々に死んでって負け まぁ負けたそうだったのでこの試合はいいでしょう 2戦目 2回ガンク入ったけどゼラスには負けなかった ゼラスにはMSルーンがかなり効くね なんか喧嘩してたらしく20分で終わった 3戦目 どこでもサポになってト…
今日は少ない3戦 1戦目 top.jg.bot負け これは仕方ない負け、反省のしようがない 2戦目 botとミッド勝って順当な勝ち方をした でもryzeなら分間8ファームは欲しい ファームが少ないです 3戦目 これもbotミッド勝ち、2戦目と同じように勝った この試合もフ…
メイン垢もやったけど下らない試合なので勝つ愛 1戦目 味方が強い AD相手にぞーにゃ持つ選択肢がなぜか抜けてるのでこの試合から意識する ファームはできてるから良い 2戦目 マオカイがフィオラに負け続け結局フィオラ倒せる奴が居なくて負け この試合は定…
2月7日5戦 1戦目 eliseに粘着されゼドのロームから崩されたがsmurfリベンが暴れて勝つ 序盤こけてもファームして復帰を試みた 特に書くことない試合 2戦目 俺以外全員弱い この試合は定期的にくる負け 3試合目 こっちからエンゲージする構成ではないと…
身内でブログの波が来てるので俺もやる 1日のろるを振り返って思ったことを書く 手始めに昨日のソロQ レートはゴールド3 フレンドにトップタロンが強いと言われたから試した 体感的に4vs4を超える集団戦が弱いと感じた、それとも俺が役割を間違えてるだけな…
今回はアグロロイヤルに続き興味を持った”超越ウィッチ”について書いていこうと思います。 超越ウィッチとは具体的にどういうデッキなのかというと、 スペルブーストでアドバンテージを取り、次元の超越という相手のターンを1ターン飛ばすスペルで試合を決め…
今回はハースストーンの記事ではなく、シャドウバースの記事になります。ハースストーンの記事目的で通ってくれているごく少数の人たちには本当にごめんなさい。 さて、先日リリースされたシャドウバースですが、もうすでにいろいろなデッキが出回っています…
レジェンドになりました二回目です、とてもうれしいですミッドレンジシャーマン強かった…ティアー2だけど… 戦績はランク5の星4から44勝22敗勝率は66%でした。 レシピはloyan選手(https://www.twitch.tv/loyan/v/68101014)のレシピを一箇所だけ変更URLはlo…
なんということでしょう。ミッドレンジシャーマンがtiar2に落ちていました。それを受け僕はミッドレンジシャーマンを切りました。さよならミッドレンジシャーマン。 次に何を使おうか考えるとヴァリアンリンがない、アグロシャーマンは嫌い、ミラクルローグ…
テンポストーム(海外の大手ハースストーン情報サイト)が新環境のtiarリストを公開し始めました。画像がこちら僕が激推ししてたシャーマンは2タイプ1tiar入りをはたしました。やっぱり強いですね、シャーマン。しかし、そのシャーマンをも超えるデッキパワ…
2日3日目にして環境が一変しましたね。 主にアグロ~ミッドレンジに移ったかなって印象があります。 増えたデッキはzooロック、ミッドレンジシャーマン、それに対するパトロンウォーリアーといった様に思います。 さて、タイトルの"強いデッキ"ですが、 個…
初日より、ラダーの様子やプロの上げてるデッキ、大会入賞デッキを観察したところ。 テンポ、所謂マナカーブ重視したデッキをなかなか見ないなーと思った。 どうやらスタン前と一転してテンポを重要視しない環境になったらしい。 ブリザードのシクレパラへの…
ランク10〜5のラダーを回してると レノメイジ やらアグロプリーストやら勝たなくていいのかなってデッキによくあう また、ツイッターを眺めてると弱いデッキ使ってるのにレジェなりたいだとか なれるはずがないじゃん、って感じです 皆が目指すべき目標がレ…
使用デッキはこちら よくあるシクレパラでいいです これは僕のオリジナルなので変えたい方は変えてもいいよ 次にマリガン 新しいデッキを始めるにおいてマリガンを知らなければ勝率がガタ落ちします。 もし、新しいデッキを始めるのならまずマリガンを考えま…
1/3武器は結構なアドになる上、アップグレードとのシナジーもあるのでフェイスウォリなどに採用されるのかな?知らんけど 回復ソースが少なかったコントロールシャーマンにはありがたいカード、けどやりたいことがプリと同じ方向性になりそう 8マナの冥界+…